イオンアイビス株式会社(以下、当社と言います)は、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というグループ理念のもと、お客さまから取得する個人を特定できる情報(以下、個人情報といいます)を適切に取り扱うことが重要な使命と認識し、正しく、安全に管理いたします。また、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、個人情報の適切な保護に努めます。
個人情報の管理について責任を有する者:
イオンアイビス株式会社 代表取締役社長 三上 修
住所:千葉県千葉市美浜区高洲3-13-2
お客さまからご提供いただいた個人情報は、以下の目的の達成のために必要な範囲内においてのみ利用いたします。なお、下記に定めのない目的で個人情報を利用する場合には、あらかじめご本人の同意を得たうえで行います。
【開示対象個人情報の利用目的】
- (1)お問合せ頂いた方から取得した情報
- ・お問い合わせに対する対応
- (2)採用応募者から取得した情報
- ・採用選考活動
- (3)従業者から取得した情報
- ・役職員の人事労務管理
【非開示対象個人情報の利用目的】
- (1)当社のお客さまから取得した情報
- ・受託業務に関するサービスの提供
- (2)通話録音情報
- ・通話内容の確認、電話応対の品質向上
下記に該当する場合を除き、無断で第三者に提供することはありません。
(1)お客さまの事前の承認、同意を得た場合。
(2)法令などに基づく場合。
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(6)当社及びイオングループが合併、分社化、営業譲渡により事業が継承される場合。
(7)利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱に全部または一部を委託する場合。
(8)当社業務の適切な遂行のため、利用目的の範囲内でイオングループに提供する場合。
個人情報の利用目的の範囲でイオングループと共同で利用させていただきます。
(1)共同利用の利用目的は「1. 個人情報の利用目的」に準じます。
(2)共同利用の範囲はイオングループです。
当社は、個人情報保護管理責任者を置き、個人情報に関する法令・業界ガイドライン・社内規程などを遵守するとともに、個人情報の取扱いについて細心の注意を払います。また、当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努力し、個人情報に関して不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏えいなどが起こらないように、適切な管理を実施いたします。当社が行う具体的な管理措置は、例えば以下のとおりです。
・個人情報の適正な扱いの確保のため、基本方針や規程等を策定しています。
・個人情報の取扱いに関する責任者を設置するなど、組織的な体制を構築しています。
・個人情報の保護と適切な取扱いに関して、社内教育を継続して実施しています。
・当社の施設やエリアは、重要性に応じた管理レベルを設定しています。
・情報システムへのアクセス制御や外部からの不正アクセスなどから保護する仕組みを導入しています。
・定期的に適切な監査を行い、個人情報保護に係るマネジメントシステムを見直しいたします。
当社の個人情報保護管理責任者:イオンアイビス㈱ 代表取締役社長
当社及びイオングループがお客さまから取得させていただいた個人情報の取り扱いを、お客さまに明示した利用目的の達成に必要な範囲で外部業者等に委託することがあります。また委託する場合は、委託先にも当社の遵守事項を同様に遵守いただきます。
当社が保有している保有個人データについて、下記に該当する場合には、利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去・提供の停止及び第三者提供の停止、第三者提供の開示について対応いたします。
(1)お客さまご本人、またはご本人が認めた代理人のお申し出により、保有しているお客さまの個人データ又は第三者提供記録を開示いたします。ただし、下記のいずれかに該当する場合は開示できません。
(ア)お客さま及び第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある時。
(イ)当社及びイオングループの業務運営に著しい支障をきたすおそれのある時。
(ウ)他の法令に違反するおそれがある時、など。
(2)お客さまに開示した保有個人データに誤りがあった場合は、速やかに訂正を行います。
(3)お客さまご本人、またはご本人が認めた代理人より、保有個人データの利用停止又は第三者提供の停止のお申し出があった場合は、当社及びイオングループでの利用を速やかに中止いたします。
(4)お客さまからの開示請求にあたり、手数料として別途実費を請求させていただく場合があります。
(5)お客さまからの開示請求にあたり、ご本人を証明する公的な身分証明書(運転免許証、保険証、パスポート、住民票など)の写しが必要となります。
※個人情報に関するご相談・開示などの手続きについては、お客さまの個人情報に係る相談窓口までお問い合わせください。
当社の個人情報の保護に関して紛議が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所といたします。
イオンアイビス株式会社 経営企画部
電話番号 : 043-212-6371
受付時間 : 9:30~18:00(土日祝日・年末年始を除く)
本文書は、2016年8月1日に制定され、2025年9月1日に更新されました。当社では、個人情報保護を図るため、または法令その他の規範の変更に対応するために、個人情報保護方針について一部を改定することがございます。